ペット

神奈川で子猫の譲渡会場所はどこ?里親の募集はやってるの?

Pocket

神奈川でも、まだたくさんの飼い主のいない保護猫たちが、家族として迎え入れてくれる里親を探しています。

子猫を飼いたいと思っている方は、ぜひ、居場所を求めている保護猫たちの引き取りを考えてみては頂けないでしょうか?

里親募集をしている譲渡会や保護猫カフェは、神奈川にもたくさんあります。

子猫がいる保護猫カフェや譲渡会もありますので、ペットショップに行く前に選択肢の一つとして足を運んでみて頂ければ幸いです。

可愛い子猫と出会えるかも!

そこで今回は、引き取り可能な里親募集をしているカフェや譲渡会の場所を調査してみましたので、参考にしてみてくださいね。

 

保護猫【神奈川】子猫の譲渡会の場所はどこ?

神奈川で子猫を飼いたい方は、ぜひ譲渡会へ行ってみてください!

保護猫の数は、犬と比べてもとても多いので、生まれながらにして行き場のない子猫たちもたくさんいるのです。

ペットショップやブリーダーから人気の高い猫種を選ぶよりも、そんな保護猫たちの中にこそ、運命の出会いがあるかもしれませんよ!

行ってみたいけど、どこにあるのかなぁ?

譲渡会なんてどこでやっているのかわからない、という方もおられるでしょう。

まずは、神奈川で開催されている子猫の譲渡会の場所をいくつか調べてみましたよ^^

 

神奈川で子猫の譲渡会が開催されている場所4選!

神奈川には、意外とたくさんの保護猫の譲渡会をされている場所があるんです!

少し調べただけでも、いくつかの譲渡会を見つけることができました。

思ったよりたくさんある!

今回は、その中からおすすめの4つご紹介したいと思います^^

 

神奈川県動物愛護センター

「動物を処分するための施設」から「生かすための施設」へと生まれ変わり、ペットのいのちも輝く神奈川をめざし、活動しています。

  • 神奈川県動物愛護センター
  • 避妊手術済または去勢手術済、マイクロチップ登録済、三種混合ワクチン接種済(1回)
  • 寄生虫駆除済、猫白血病ウイルス(FeLV)検査済(陽性の場合はお伝えいたします)
  • 猫エイズウイルス(FIV)検査済(陽性の場合はお伝えいたします)

所在地:〒259-1205                                    神奈川県平塚市土屋401

 

みんなのペットオンライン・ハグー

さまざまな事情で飼えなくなってしまったり、飼い主がいない動物の里親を探している方と、里親になりたい方をつなぐ里親マッチングサイトです。

サイト管理 株式会社シムネット

所在地:〒983-8477                                宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目1番1号JR仙台イーストゲートビル6F

 

特定非営利活動法人アニマルハートレスキュー

犬猫を保護し、心と体のケアを行い、新しい家族の元へ送り出している非営利活動団体です。

譲渡会開催場所 Animal Therapy House

所在地:〒224-0032

神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央28-8

 

いつもへそ天

猫の引き取りはしておらず、保護された猫の里親探しをお手伝いする会です。

会の名前は、「いつも安心してへそ天で寝られる環境を1匹でも多くの猫に探してあげたい」という思いからなんだとか。

素敵な名称ですね♪

  • いつもへそ天
  • 猫の譲渡会を第1または第2 日曜日に予定
  • 日程については決まり次第HPにてお知らせ

譲渡会開催場所 (有)ミリオンサービス 2階

所在地:〒223-0058

神奈川県横浜市港北区新吉田東5-33-15

 

以上、4件ご紹介させて頂きました^^

ぜひ、参考にして足を運んでみて頂ければと思います。

 

子猫を迎えたい方は譲渡会&保護猫カフェがおすすめ!

子猫を家族に迎えたいのであれば、譲渡会に行ってみましょう!

ペットショップで高額の猫を購入することを考えれば、少し譲渡費用を払ってでも保護猫を迎えて頂ける方が増えてほしいと思います。

譲渡会で保護猫を迎えるメリットの一つとして、金銭的負担が少なくて済むということが挙げられます。

しかし、それ以上に命を救うことができるということが最大のメリットではないでしょうか?

まだまだ多くの保護猫たちが殺処分されているという現実の中、1匹でも救える命が増やせるのは素晴らしいことです。

譲渡会に参加している猫は、ペットショップやブリーダーが販売しているような生後2~3ヶ月の子猫は少ないかもしれません。

しかし、ある程度育っている猫の方が飼いやすい面もあります。

生後半年以上経っていると落ち着いている猫も多いですし、トイレのしつけなどが完了している場合もあるので、初心者にも飼いやすいと思います。

とは言え、譲渡会はいつも開催している訳ではないので、なかなかタイミングが合わないこともあるでしょう。

そういう場合は、保護猫カフェに行ってみるのもおすすめですよ!

どんなところなのかな?

猫を実際に見て触れ合うことができるので、自分と相性の良さそうな子を見つけやすいと思います。

次は、保護猫カフェについて詳しくご紹介していきますね^^

 

引き取り可能な里親募集をしているカフェもご紹介!

猫カフェや保護猫カフェといった場所でも、里親募集をしているところがたくさんあります。

行ってみたい

もちろん神奈川県内にも、引き取り可能な猫ちゃんたちが待っているカフェが数多く存在しているのです!

そんな保護猫カフェについて、どんなところなのか、どこにあるのか、など気になることや知りたいことがいっぱいありますよね。

続いては、神奈川の保護猫カフェについて調べてみました!

 

保護猫カフェとは行くだけで猫を支援できる!

猫カフェと言えば、お店にいるたくさんの猫ちゃんたちと触れ合うことでき、その可愛らしい姿を見ながら食事やティータイムを楽しむことができる場所です。

最近では、すっかりメジャーな存在として認識されていますね。

では、保護猫カフェと言えばどんな場所だと思いますか?

文字通り、保護猫がいるカフェのことで、普通の猫カフェとそんなに違いはないように感じるという方もいらっしゃるかもしれませんね。

最も大きな違いは、そこにいる猫たちが元々野良猫や多頭飼育崩壊となった猫、捨て猫などであるという点です。

保健所や保護団体から引き取られた猫たちも多数暮らしています。

保護猫カフェと一口に言っても、大きく分けて2種類あるのですよ(^_-)-☆

  1. 普通の猫カフェと同じく、猫を飼うことができない人や猫好きな人たちが可愛い猫たちと楽しく過ごすことを目的としたもの
  2. 猫を飼いたい人に保護猫たちを譲渡することを目的としたもの(里親募集)
そうだったんだ!知らなかった!

お店によって主な目的が異なっているので、自分の行きたいタイプのお店かどうか、事前に調べてから行くことをおすすめします。

実は、保護猫カフェはどちらのタイプであっても、猫たちの幸せを考えられた仕組みになっているのです。

利用料金の一部が猫の保護活動や動物愛護団体の寄付に充てられたり、猫たちの医療費に充てられたりしています。

里親募集タイプの保護猫カフェでなくても、行くだけで猫たちの支援になっているのです♪

ですから、「里親になることは難しいけど、保護猫たちの役に立ちたい」という方はぜひ保護猫カフェに足を運んでみてください^^

 

神奈川で里親を募集している引き取り可能な保護猫カフェを探してみた!

では、神奈川にある猫ちゃんを引き取ることができる譲渡型の猫カフェを4つご紹介していきますね!

 

猫式

神奈川県で初めて里親探しを目的として作られた猫カフェです。

保護施設やシェルターのような設備、体制が整っていないため一般の方からの引き取りはしていませんので注意してくださいね。

  • 猫式
  • 小学生未満のお子様の入室はお断り、小学生のお客様は保護者(20歳以上)が同伴にて入室可能です。
  • 靴下やストッキングの着用が必要です。

所在地:〒213-0001

神奈川県川崎市高津区溝口1-20-10 東方ビル3F

 

保護ねこカフェ おむすび

こちらにいるのは、野良だった猫(人に飼われていた経験がない、または短い)ばかりです。

健康を管理するために頭数制限もしていて、小規模ながらにきちんとした体制で運営されています。

  • 保護ねこカフェ おむすび
  • 完全予約制の保護猫カフェで、Twitterでの予約も受け付けています。
  • 小学生のご利用は必ず保護者の方同伴(未就学児童は入店をお断り)で、初来店の場合は2時間までの利用になります。

所在地:〒220-0004

神奈川県横浜市西区北幸2-13-1 北原不動産ビル6F

 

譲渡型猫カフェ にゃんくる川崎店

こちらの猫カフェの特徴は、猫ちゃんのプレイルームとドリンクコーナーが別れたセパレートタイプになっているところです。

随時20匹〜30匹の猫ちゃんたちがお客さまをお迎えしてくれますよ。

  • 譲渡型猫カフェ にゃんくる川崎店
  • 他にも神奈川県内に 鎌倉店 桜木町店 蒲田店 の3店舗があります。
  • 猫ちゃんのプレイルームとドリンクコーナーが別れたセパレートタイプの譲渡型猫カフェです。
  • 随時20匹〜30匹の猫ちゃんがおり、すべて譲渡の対象になります。

所在地:〒 210-0023

神奈川県川崎市川崎区小川町13-21 セコロTステージ202

 

保護猫カフェ 鎌倉ねこの間

無垢材を使った床や階段、古材の太い梁でできたキャットウォーク、ニオイを吸収してくれる珪藻土壁に囲まれた開放的な古民家風の一軒家です。

香り豊かなハーブティ、スリランカ紅茶専門店ティーレンテの紅茶、お抹茶や有機コロンビアコーヒーなどを楽しめます。

  • 保護猫カフェ 鎌倉ねこの間
  • 同時に滞在できるのは最大6名までです。(家族やご友人などで5名様以上であれば完全貸切となります)
  • 定休日 :毎週月・火曜日(祝日の場合は営業)

所在地:〒248-0027

神奈川県鎌倉市笛田6-9-7

 

神奈川には、実は10件以上の譲渡型猫カフェがあるんです!

ぴよ吉
ぴよ吉
たくさんあって迷うけど、自分に合った猫カフェを選んでね

こちらでご紹介した場所以外にも、検索してみるとたくさん見つかると思いますので、ぜひ可愛い猫ちゃんに会いに足を運んでみてください。

 

いち早く里親情報をゲットできる神アプリを紹介!

ぴよ吉
ぴよ吉
もっと里親募集の情報を知りたい…
最新の里親募集情報を知るおすすめな方法はないの?

ちなみに、全国の里親募集が紹介されている『ニャンコのための里親専用アプリ』があるのはご存じですか?

実は、”里親を募集したい方”と”里親になりたい方”を繋ぐ便利な情報サイトがあるんです!

 

それが、全国の里親募集情報No.1ペットアプリ『Pet』。

なんと『Pet』では、お気に入りのペットに出会うために必要な情報が盛りだくさん!

さらに!無料で最新の里親情報をGETすることができるんです!

「これからペットと一緒に暮らしたい!」そんな方はぜひ一度お試しくださいね♪

\アプリ満足度三冠達成!/

 

まとめ

神奈川で開催されている譲渡会の場所や引き取り可能な保護猫カフェの情報はいかがだったでしょうか?

可愛らしい保護猫に出会いたい人は、ぜひ譲渡会や里親募集している保護猫カフェに行ってみましょう!

神奈川には、思っていたよりもたくさんの保護猫に出会える場所があることに驚かれた方も多いかもしれませんね(^_-)-☆

たくさんあって迷っちゃう!

子猫から育ててみたいという方には、保護猫の中にはまだ月齢の短い猫もいますよ!

5ヶ月以上の子猫ならトイレなどのしつけがされていて飼いやすい子も多いので、おすすめです^^

「この子を引き取りたい」と思える猫ちゃんにきっと出会えることと思います。

猫を家族に迎え入れたいとお考えならぜひ、里親募集されている譲渡会やカフェに行ってみてくださいね^^

error: Content is protected !!