K-POP

NiziUは口パク?生歌?被せなのか映像で徹底検証!

Pocket

2020年に日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントの合同グローバルオーディションNizi Projectによって結成されたNiziU。

オーディションの時点から人気沸騰の彼女たちは史上最速のNHK紅白歌合戦の出場を決めたり、最近は「SUPERSONIC 2021」に出演を果たしたりと成長が目まぐるしいですよね。

NiziUは日本の音楽番組にも出演しパフォーマンスを披露してくれる事がありますが、その度にSNSでは「口パクじゃない?」「生歌だ」「いや、被せだ!」という論争が起きているようです。

果たして、本当に口パクじゃないのでしょうか?

ファンにとっては、頑張っている彼女たちは口パクではないと信じたいところですね。

今回はSNSでの口パクか被せなのか生歌かという声と動画をご紹介したいと思います。

実際に動画を見て検証してみましょう!

 

NiziUって口パクじゃないの?

未熟な状態から努力を積み重ね成長して、日本トップのアイドルへと羽ばたいている彼女たちに勇気と元気をもらっているファンの方々もたくさんいらっしゃいますよね。

そんなファンの方々にはとても悲しいのですが、NiziUが生歌番組に出演すると「口パク?」という声がSNSで上がっているらしいのです。

ぴよ吉
ぴよ吉
努力してる彼女たちを見てるから、心が痛いよ。本当に口パクっていう声があるの?

 

NiziUに口パク疑惑がある?

NiziUが生歌番組に出場すると、「口パクなのでは?」「被せ?」などという声が上がっているようです。

SNS上ではこのような声も…

Aさん
Aさん
彼女達は生歌なのか口パクなのかが気になって仕方ない…

口の開き方的にあの声量だと違和感があるな。

あれだけ踊ってたら、普通に歌うなんてムリだと思いますよね。

歌と口の動きがあってなかった…なんて思ったりもします。

Eさん
Eさん
NiziUは口パクじゃないって皆言ってるけど、どうみても口パクにしか見えないんだが?

なぜ、NiziUの生歌唱はこのように口パクのように見えてしまう人が出てきてしまうのでしょう?

まとめてみるとこのような理由のようです。

  • 口の動きと歌が合っていないメンバーがいる
  • マイクがあるとしても口の開き方が小さくて違和感を感じる
  • 激しいダンスを踊りながらもCDの音源と変わらない歌声だから
うーん。言われてみればそんな気もするけど、彼女たちをよく見てるファンの方々はどういう意見なんだろう?

 

ファンからはNiziUの口パク疑惑に疑問の声も

このような口パク疑惑に対して、WithU(NiziUのファンネーム)は反論しています。

ネット上では、WithUの方々のこんな意見も…。

Fさん
Fさん
NiziUって、デビュー前のMake you happyとかの最初の頃からステージで口パクせずに ずっと生歌でやってるの凄いよね。 上手すぎて口パクと思われてしまうのも凄い!

女性の口コミ
女性の口コミ
NiziUは今日も歌ってた! 口パクじゃないと思う!声ぶれてた所あるし!

女性の口コミ
女性の口コミ
NiziU口パクじゃなくて被せが強すぎた感じ。
生歌の時のマコちゃんの あれだけ動いてるのに、音源と変わらない歌声に感動する。
女性の口コミ
女性の口コミ
まあ、すごい上手いからな、口パクに聞こえちゃうんだろな。

WithUの方々の意見をまとめてみるとこんな感じですね。

  • 声がブレてた所などあるから、口パクではない。
  • デビュー前から口パクではない。
  • 口パクではなく、「被せ」
  • ダンスと歌唱力の実力がありすぎて、口パクに見えてしまう。

NiziUのデビュー前からよく見てきたファンの方々の意見は説得力があるように感じられますね。

ところで、「被せ」とは何の事か気になるので調べてみました。

  • CDの歌声と生の歌声を合わせた歌声。どういう割合で流すかは音声さんの
    腕次第で変わる。
  • 韓国アイドルは高度なパフォーマンスをする事から、被せや口パクが当たり前という情報も。

韓国アイドルのパフォーマンスはとても高度で歌と違い、ダンスの間違いはすぐに分かってしまいます。

しかし被せや口パクの歌唱ならば激しいダンスを踊っていても音程を外したり歌のミスを防ぐ保険になり少し安心してパフォーマンスできそうですね。

生歌を取るか、パフォーマンスを取るかのバランスを毎回工夫しているようです。

また、生歌が良くて口パクがダメという論争があるのは日本独特のもののようですね。

NiziUのPDはJ.Y.Park(パク・ジニョン)さんだもんね。韓国式のエンターテインメントで魅せてくれているのね!

 

NiziUは口パクではなく生歌に被せなのか動画で検証!

NiziUのプロデューサーは韓国の方なので、韓国式の演出で楽しませてくれているようですね。

SNSではNiziUの歌唱についていろいろな意見が聞かれますが、実際どうなのでしょう?

「百聞は一見に如かず」という事で、今回実際に動画を見て検証してみたいと思います!

そうだね!口パクや被せではないかと言われている動画をチェックしてみよう!

 

生歌なのか被せなのか動画で検証してみた!

https://youtu.be/TjCr6fCbJlA

音楽番組でのNiziUのパフォーマンスシーンの動画を実際に見てください。

とても歌が上手くて驚きました!

このダンスのクオリティーでこれだけの歌唱が出来るとはレベルが高いと思います。

確かに疑惑の通りこの口の開き方であの声量が出るかなと思う場面もありますね。

しかし、声のブレがあったり微妙に音程が外れている所があったので完全なる口パクではないように感じられます。

メンバーによってはちゃんと歌っているように見えますので、被せだけれどもメンバーによって生歌の音量を変えている可能性も考えられますね。

生歌か生歌の上に被せているような気がします。

NiziUかわいいな~!歌上手い!

 

音源と番組での生歌に差があるのか調べてみた!

歌番組での歌唱シーンを見てみましたが、CD音源の歌声と比較してみました。

やはり音源は歌番組より上手ですね。

よって、歌番組では口パクではないと思われます。

個人的にはメンバーによって生歌に被せの音量が違うか、生歌の可能性が高いと思いますね。

しかしメンバーによっては、歌番組で激しいダンスを踊りながらも音源と変わらない歌唱力だったので驚きました。

口パクではなさそうだけど、100%の生歌で歌っているには疑問に思えるシーンもある。あれだけのダンスを踊りながら歌うなんて、被せでも凄いと思うよ!”

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はNiziUには「口パクじゃない?」という疑惑の声がネット上にありましたので、実際に動画を見て検証してみました。

音源と歌番組での歌唱の動画を見比べてみたところ、確かに口の開き方が小さくて生歌で歌っているのか疑問に思えるシーンもありましたが音源と違い声のブレや音程を微妙に外している所もあるように思えます。

よって、NiziUは完璧な口パクではなく被せの可能性が高そうだと思われますね。

またCD音源と変わらない歌声のメンバーもいて、生歌での歌唱力がすごすぎて口パクを疑われるのも不思議ではないと感じられました。

そもそも、生歌じゃないといけないという考え方に囚われてはいけないのかもしれません。

ダンスと歌の双方を売りにする韓国式のアーティストの疲労や負担はものすごいものなのだと思うので、被せや口パクも仕方がないのかもしれないと思います。

そして、NiziUは成長する姿を見せ一緒になって応援する「日本のアイドル文化」と、完成されたクオリティーの歌とダンスが魅力の「韓国のアイドル文化」を融合させて出来たグループですよね。

これからもっと彼女たちが成長を続け、素晴らしい姿を見せてくれる事を期待しましょう!

NiziU!日本から世界に羽ばたいてね~!!
error: Content is protected !!