ふわふわな愛らしい見た目に陽気な性格を持つビションフリーゼ。
そんなビションフリーゼの寿命は平均より何年長いのか、短いのか、気になりませんか?
自分の愛犬には長生きしてほしい!
そんな飼い主さんのために、私はビションフリーゼの寿命について調査してみました。
[chat face=”pome-kyoton-350×350-1-300×300-1.png” name=”” align=”right” border=”yellow” bg=”none”]1日でも長く一緒に居たいよね。[/chat]
もしも、ビションフリーゼの寿命が短いのなら、是非とも長生きの秘訣を知りたいですよね。
実は、平均寿命を超えて何年も長生きする犬には生活習慣に共通点があるようです。
そして、世界にはびっくりするような年齢まで生きたビションフリーゼもいました。
いったい、最長に長生きしたビションフリーゼはギネス記録に認定されているのでしょうか?
そこで今回は、最長ギネス記録の年齢やビションフリーゼの平均的な寿命年齢まで調査しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ビションフリーゼの寿命は短いの?
そもそも、ビションフリーゼの寿命は他の犬よりも短いのか、長いのか気になりますね。
犬の寿命と一口に言っても大きさや特徴、また生活習慣などによっても異なってきます。
まずは、大きさにより寿命にどのくらいの差があるのかご紹介していきましょう。
犬は人間よりも寿命が短いですが、出来る限り一緒に居たいと思いますよね。
ビジョンフリーゼの寿命と合わせて、長生きの秘訣なども一緒に調査してみましたのでどうぞ!
小型犬(ビションフリーゼ含む)よりも大型犬のほうが寿命が短い!
2022.10.27
うちの子LEONの2歳の誕生日👏
うちに来てくれて
ありがとう😊
毎日可愛いLEON❤️#ビションフリーゼ #2歳になりました pic.twitter.com/DWLJZ0NWPy— hitomin (@hitomin20155) October 27, 2022
ビションフリーゼは小型犬に分類されますが、一般的に体の小さい小型犬の方が寿命が長いと言われています。
こちらは、大きさ別の犬の平均寿命です。
小型犬(10kg未満) | 14.4歳 |
中型犬(25kg未満) | 13.4歳 |
大型犬(25kg以上) | 11.5歳 |
大きさ別の平均寿命で見ると、大型犬よりも小型犬の方が3歳ほど長生きの傾向にあるようですね。
小型犬に分類される、ビションフリーゼの平均寿命は14.4歳となるのでしょうが、やはり犬種毎に平均の寿命は違うので、後述したいと思います。
しかし、平均寿命はその名の通りあくまでも平均なので、個々によりかなり差が。
元々の健康状態や長生きの家系など、遺伝の要素も大きく関係してくるでしょう。
そして室内飼いや室外飼いなどの生活環境や、日々の生活習慣などによっても寿命が変わってきます。
私たち飼い主がすぐに実践できるのは生活習慣を整える事でしょう。
正しい生活習慣を作るのは、飼い主しかできませんのでぜひ実践してほしいですね。
ビションフリーゼ長生きの秘訣は適度な運動とストレスをためない事!
朝の散歩。
少し肌寒いくらいで気持ちいい。ワンコ日和になってきたね👍
秋はどこに遊びいこうか🍁#ビションフリーゼ #散歩#秋晴れ #遊びの達人 pic.twitter.com/9r9MJx11So— アンジュぱぱ@ビションフリーゼ (@rocky_ange_papa) September 27, 2022
次に、長生きする犬に共通する生活習慣をご紹介していきます。
同じビションフリーゼでも平均寿命よりも長生きする子もいるのです。
平均よりも長生きする子はどんな生活をしているのでしょうか。
長生きしてもらうには生活習慣を整える事が大切になるようです。
健康的な生活を送る秘訣を何点かご紹介します。
適度な運動
犬との生活に散歩は欠かせません。
ビションフリーゼは小型犬なので、激しい運動をする必要はありませんが、適度な散歩は毎日必要になってきますよ。
また、散歩は運動目的だけでなく、外の色々な匂いや刺激を受けてストレスを発散する時間でもあります。
1日1時間くらいは外へ散歩に連れ出してあげたいですね。
もちろん毎日必ず1時間散歩しなければいけない訳ではないのでご安心ください。
飼い主さんが忙しい時や、雨の日など散歩に行けない日もあるでしょう。
もし時間がある時には、「いつもと違う公園に散歩に行く。」
というようにメリハリをつけて、飼い主さんも一緒に散歩を楽しみ、ストレスを発散させてあげましょう。
適量なご飯
人間同様、犬にとっても肥満は大敵です。
肥満が原因になる病気もありますし、体重が重くなると体を支えきれずに足や腰などを痛めてしまうかもしれません。
特にビションフリーゼは体が小さいので、体重の増減を気にかけて、ご飯の量を調節してあげたいですね。
また、年齢によっても摂取する量が変わってきますので、シニアになり運動量が減ってきたら、ご飯の量も少し減らしたりして調整しましょう。
スキンシップをたくさんとる
ビションフリーゼは飼い主さんが大好きで甘えん坊の子が多い様ですね。
しっかりスキンシップをとり、寂しい思いをさせないようにする事も大切です。
たくさん話しかけてあげると、言葉はわからなくても気持ちが伝わり、大事にされていると感じるでしょう。
また、スキンシップなどの触れ合いにより、犬と飼い主さんの両方にオキシトシンという幸せホルモンが分泌される事がわかってきました。
オキシトシンにはなんと、免疫力を上げる効果があるそうです。
免疫力が上がると病気にも罹りにくくなり、精神的にも安定します。
スキンシップは飼い主さんにとっても良いこと尽くめで、愛犬の長生きの秘訣でもあるでしょう。
ビションフリーぜの最長ギネス年齢と平均何年まで長生きできるか調べてみた!
犬長生きだから表彰されてた🏅えらい✨おめでとう pic.twitter.com/poc4JdJC5V
— あびこ◯ (@abicocco) September 12, 2021
さて、ビジョンフリーゼの寿命と長生きの秘訣についてご紹介しましたが、最長でどれくらい生きたのか気になりませんか?
次に、ビションフリーゼの最長ギネス記録が登録されているのか調査してみました。
調べてみると、ギネス記録の中には驚くような年齢まで長生きした犬がいるんです。
それでは、早速みてみましょう。
最長ギネス年齢は29歳5ヶ月!
めっちゃ寝る🐶
かまって欲しい飼い主は淋しい😅#ビションフリーゼ#13歳#老犬あるある#平和〜 pic.twitter.com/u52YpVJtgD
— ロコ&vie (@vie_roko) May 24, 2022
残念ながらビションフリーゼのギネス記録は見つけられませんでした。
しかし公式に登録はされていませんが、ビションフリーゼの最長長寿で21歳という記録が残っています。
21歳とは人間の年齢に換算すると100歳ほどに。
人間の子供でも成人する年齢になりますよね。
小型犬の平均寿命である14.4歳を大きく超えて、21歳とは驚きです。
しかし、ギネス記録にはもっと驚くような年齢まで天寿を全うした犬がいました。
オーストラリアで生活していた、「オーストラリアンキャトルドック」の29歳5ヶ月という記録が世界最高長寿記録です。
[chat face=”pome-kyoton-350×350-1-300×300-1.png” name=”” align=”right” border=”yellow” bg=”none”]名前はブルーイちゃんで約20年も牧羊犬のお仕事をしていたんだよ。[/chat]
29歳は人間に換算するとなんと140歳!
人間でも120歳までが現在の長寿の限界だと言われていますので、犬の30歳はかなりの長寿です。
この先もなかなか破られない記録ではないでしょうか。
ビションフリーゼの平均寿命の年齢は14.9歳!
円座にアゴ乗せてご満悦なビションフリーゼ12歳 pic.twitter.com/fPyywfgfyy
— サロン・ド・ブーケ (@BenzaitenBe) March 11, 2016
気になるビションフリーゼの平均寿命は14.9歳です。
小型犬の平均寿命14.4歳に比べても長生きするようですね。
自分の愛犬であるビションフリーゼには、1日でも長く生きてほしいと皆さん願っているでしょう。
寿命は必ず訪れますが、出来るだけ健康で長生きしてもらえるようにすることは可能ですよ。
ストレスをためないように適度な運動と体重管理、そして沢山スキンシップをとって可愛がってあげましょう。
ビションフリーゼがシニアの歳に近づいてきたら、定期的に健康診断を受ける事もオススメです。
健康診断によって、早期発見や治療により治る病気も沢山あるんですよ。
いざ病気になってから焦って探すのではなく、健康な時からかかりつけの動物病院を持っておくと良いでしょうか。
まとめ
プは元気です pic.twitter.com/hgfO9RnwGe
— プン | ビションフリーゼ (@bichonpun) October 26, 2022
ビションフリーゼの寿命は短いのか、長生きの犬種なのか調査してみました。
小型犬の中でもビションフリーゼの平均寿命年齢は長いという事に安心しましたよね。
また、ギネスの最長記録などにビションフリーゼがいるのか調査しましたが、残念ながらギネスの正式な登録には残されていませんでした。
しかし、平均寿命を大きく超えて最長年齢の21歳まで生きたビションフリーゼもいましたよね。
出来るだけ長生きしてもらう為に、自分の愛犬であるビションフリーゼと、沢山遊んで触れ合って普段の状態を把握しておきましょう。
そうすれば普段との様子の変化にいち早く気付くことが出来ます。
私たち飼い主は、環境を整えて、体重管理を徹底し、少しでもいつもと様子が違うと感じたら病院に連れて行くことも出来ますよね。
[chat face=”pome-kyoton-350×350-1-300×300-1.png” name=”” align=”right” border=”yellow” bg=”none”]長生きのために飼い主さんができる事も沢山あるよ。[/chat]
犬は人間よりも寿命が短く、この先何年一緒にいられるのかわかりません。
だからこそ、生活習慣を整えて、1日でも長くビションフリーゼとの充実した生活を楽しみましょう。