占い

スピリチュアルが怖い気持ち悪いと言われる理由は?引き寄せの法則や量子力学のせい?

Pocket

日常生活にスピリチュアルを取り入れている人もおられますよね。

しかし、一方で『スピリチュアルは怖い気持ち悪いとさえ思ってしまうし苦手』といった声もあるようです。

スピリチュアルの中で有名なものに『引き寄せの法則』がありますが、『凄すぎる!』という声と『気持ち悪い!』という両極端なイメージがあるのは否めません。

また最近は『量子力学』という物理学によって『スピリチュアルが科学的に証明された!』という声まであるようですよ。

スピリチュアル好きな人から、力説されたらちょっと怖いかも…。

スピリチュアルが決して悪いことではありませんが、『怖い・気持ち悪い・苦手』と思ってしまう方がいるのも事実です。

そこで今回は、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われる理由を調査していきます。

また、『引き寄せの法則』や『量子力学』のせいでスピリチュアルが怖い・気持ち悪いと思われてしまうのかも見ていきますので、ぜひご覧ください!

 

スピリチュアルが怖い気持ち悪いと言われる理由は?

『友人がスピリチュアルにハマってから、話す内容が怖い』という経験をした方は、少なからずおられます。

いったい、なぜスピリチュアルは怖い・気持ち悪いと感じてしまうのでしょうか?

スピリチュアル自体は、経営者や成功者の人たちも取り入れているものだしね。

まずは、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われてしまう理由を調査しましたので、さっそく見ていきましょう!

 

スピリチュアルが怖い・気持ち悪いのは行き過ぎた行動や思考を持つ人もいるから!

スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われてしまうのは、行き過ぎた行動や思考を持つ人もいるからのようです。

『スピリチュアルの思想を押し付けられた』『セミナーに強引に誘われた』という声が多くあるように、思い込みが激しく周りの人の声が入らないような振る舞いをする方も。

反論や拒否をしても、強引に来られたら怖いと感じるのは自然なことだと思うよ。

また、自分の都合のよい解釈をして、悪いことは全てスピリチュアルのせいにする方もいるんだそう。

自分では何も解決しようとしない人を見たら『この人、大丈夫かな?』とさえ思ってしまいますよね。

不安を与えるようなスピリチュアルの話しをして、恐怖心をあおってくるような場合はスピリチュアル詐欺の可能性もあるので、注意しましょう。

過去にスピリチュアルに関して嫌な思いをしたことがあると、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと感じる場合もあるそうです。

 

怖い・気持ち悪いと感じるなら距離を置くのもあり!

スピリチュアルに対して、怖い・気持ち悪いと感じたり、苦手と思うなら距離を置くのもありだそうです!

怖いと思ったり、気持ち悪いと感じるのは、スピリチュアルを拒絶している証拠でもあり、自分を守るための防御反応が働いているとも言えるのではないでしょうか。

スピリチュアルの話しをされたら、スルーするのが一番ですし、関わらなくてもよい相手なら距離をいったん置くのがよいでしょう。

仲良しの子なら、スピリチュアルの話しは聞かないことに徹するのがポイントだよ!

スピリチュアルに興味がなければ、ハッキリと『スピリチュアルの話はしないで』と伝えるのもおススメだそうです。

 

スピリチュアルが怖い気持ち悪いと言われるのは引き寄せの法則や量子力学のせい?

引き寄せの法則とは『今起きている事象は、全て自分が引き寄せている』ため、ポジティブ思考になれば、ポジティブな事を引き寄せられるというスピリチュアル的な考え方です。

量子力学は、原子や粒子といった小さな世界の物理現象をひもとく学問で、スピリチュアルの世界がこの量子力学で証明されたと話題になっているよう。

にわかには信じられないけど、本当なのかな…?

ただ、『引き寄せの法則』と『スピリチュアルと量子力学の関連』どちらも真実が分かりづらいのはたしか。

なので、『引き寄せの法則』と『スピリチュアルと量子力学の関連』が、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われる要因となっている予想してみましたが果たして?

後半では、『引き寄せの法則』と『スピリチュアルと量子力学の関連』について、詳しく見ていきましょう!

 

引き寄せの法則は洗脳されているイメージがある!?

引き寄せの法則は、様々なセミナーや本も出版されて、熱心に取り入れている方もいることから、洗脳されているようなイメージがあるようです。

正しく引き寄せの法則を取り入れて行動すれば、物事が上手く進み、前向きに考えられるようになるのだそう。

しかし『何もしなくても、ただ強く念じるだけで叶う』と言って何の行動もせず、悪い結果になったら、『波動が弱かった』とおかしな言動を取る人も。

本人は本気で信じているので、周りから見れば『洗脳されているんじゃないのか?』と思われても仕方がないでしょう。

また、ポジティブでいなければ悪い事を引き寄せてしまうと信じ込み、無理にポジティブでいようとする人もいて、そんな人を見ると、何だか怖いと感じるようです。

失敗や悪いことがあってこそ、人はよい方向へ進めると思うんだよね。

正しく引き寄せの法則をきちんと使えていない人も多いので、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われてしまう要因の一つとなっていそうですね。

 

スピリチュアと量子力学の関連は証明されていない!

『スピリチュアルと量子力学の関連が証明された!』とSNSでは話題となったようですが、実際にはハッキリと証明されていないそうです。

量子力学を専門に扱う先生や関係者の方からは、戸惑いの声が多数出ていました。

物体は小さな素粒子が集まり出来ている、という量子力学の原理を『自分の思考や波動も素粒子の集合体である』と都合よく解釈してしまったのではないかと言われています。

ただ、量子力学では引き寄せの法則のような事象が、宇宙でも起きていると考えられるそうなので、余計にスピリチュアルと結びついたのではないでしょうか。

宇宙には証明されていない、不思議がいっぱいあるしね。

スピリチュアルの観点から量子力学を見ると、『ありのままの自分を認めてあげると楽になる』『どう意識を向けるかで自分が変わっていける』とありました。

スピリチュアルと量子力学の関連は証明されていませんが、上手く活用できれば自分にとってプラスとなりそうですね。

しかし、量子力学を出してスピリチュアルを熱く語ってこられるのは、怖いといった声がありましたので、スピリチュアルのマイナスイメージの要因となっていると感じました。

 

まとめ

今回は、スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと言われる理由を調査しましたがいかがでしたか?

スピリチュアルを実践している人は、よいものと体感しているので、どうしても他の人にも話したくなるんだそう。

しかし、スピリチュアルへの想いが熱すぎて行き過ぎた行動をする人もいることから、関心のない人から見たら『怖い・気持ち悪い』と感じてしまうのではないでしょうか。

引き寄せの法則のも持つ洗脳イメージや、スピリチュアルと量子力学を絡めて見てしまうという点も、興味のない方や苦手な方からすれば、怖いし気持ち悪いと思うようです。

ただ、量子力学とスピリチュアルの関連は証明されていませんが、原子と粒子などが目に見えない気などに解釈されてしまうのも分からなくはないと感じます。

スピリチュアルに頼りすぎていたり、楽をして行動しない人を見ると、嫌なことから逃げているとしか思えないといった厳しい声もありました。

苦手なことや嫌なことからは、逃げたくなる時もあるけどね。

なので、しっかりと現実を見てスピリチュアルや、引き寄せの法則を取り入れることが大切なのではないでしょうか。

スピリチュアルが怖い・気持ち悪いと思ってしまうことに、疑問に感じていた方の参考になれば幸いです!

error: Content is protected !!