ディズニー関連

びしょ濡れトゥーンタウンの年齢と身長制限は?妊婦や赤ちゃん・高齢者は?

Pocket

ディズニー夏のプログラムの一つ「びしょ濡れトゥーンタウン」!

ぴよ吉
ぴよ吉
2023年初登場なんだって!

ディズニーのアトラクションなどには、数々の年齢・身長制限が設けられていますが、「びしょ濡れトゥーンタウン」にも制限はあるのか気になりますよね。

制限がなかったとしても、妊婦や赤ちゃん・高齢者は大丈夫なのかも心配だという方もいるのではないでしょうか。

濡れるイベントみたいだけどどうなんだろう?

そこで今回は、「びしょ濡れトゥーンタウン」の年齢と身長制限はあるのか、妊婦や赤ちゃん・高齢者は大丈夫なのかを調査しました!

 

びしょ濡れトゥーンタウン】年齢と身長制限はある?

「びしょ濡れトゥーンタウン」というイベントは、びしょ濡れというだけあってたくさんの水を使って楽しめるイベントというのが分かりますね!

どんなストーリーになるのかも気になるよね~!

気になる年齢や身長制限ですが、それについての情報はありませんでした

しかし、赤ちゃんでも楽しめるトゥーンタウン内でのイベント、子供中心のイベントということで、そういった制限はないと思われます!

 

どんなイベント?

夏プログラムとして誕生する「びしょ濡れトゥーンタウン」は、ディズニーランドにあるトゥーンタウンで行われるびしょ濡れになるイベント

詳しい内容はまだ発表されていませんが、びしょ濡れになることは間違いないでしょう♪

夏の暑い日に濡れるのは気持ちよさそう♪

散水スポットは、現時点で次の3箇所発表されています。

  • ジョリートロリーの車庫
  • 消防署
  • 花火工場

これだけ見ると、ストーリーは車庫か工場で火事が起きてファイヤーレスキューが消化するという感じでしょうか…。

また、トゥーンタウンには「ミッキーの噴水」と「ロジャーラビットの噴水」があり、この噴水にはバックグラウンドストーリーがあるんだとか!

どちらも大洪水と水浸しになる要素があるので、それに関連した内容でゲストはびしょ濡れになるのが予想できますね♪

楽しみすぎる~!

 

年齢や身長制限はない!

公式サイトには次のようなことが書かれていました!

トゥーンタウンは、新たに「“びしょ濡れ”トゥーンタウン」となり、お子さまを中心に水遊びをお楽しみいただけます。

https://www.tokyodisneyresort.jp/

子供を中心に水遊びが楽しめるとあるので、年齢や身長制限はないということではないでしょうか。

そもそもトゥーンタウンのほとんどが年齢や身長制限を設けておらず、赤ちゃんでも楽しめる場所となっています。

そのことから、「びしょ濡れトゥーンタウン」は赤ちゃんをはじめ幅広い年齢の方が楽めるイベントということですね!

でも結構濡れそうなイベントだけど大丈夫かな?

 

びしょ濡れトゥーンタウン】妊婦や赤ちゃん・高齢者は大丈夫なのかを調査!

先ほどお伝えしたように、「びしょ濡れトゥーンタウン」は、子供中心としたイベントなので、誰でも楽しめます

しかし、過去の夏イベントから予測するとかなり濡れることが予想されるので、対策を考えないといけません。

妊婦や赤ちゃん・高齢者の方も参加はできますが、もし濡れてしまうと体を冷やす可能性もあるので、注意が必要!

そのため、濡れてもいい服装や靴などをはいて行くことをおすすめします。

ぴよ吉
ぴよ吉
楽しむためにも安全を考えないとね。

 

どれくらい濡れるの?

2022年の夏にあったスプラッシュマウンテンでの「びしょ濡れMAX」というイベントでは、最後列までびしょ濡れになるぐらいのイベントでしたが、濡れるのは上半身だけだったようです。

一方、「びしょ濡れトゥーンタウン」は、全身が濡れる可能性があるのだとか!

全身が濡れるって相当びしょ濡れ!

※安全のため、小さなお子様も含め、裸足や水着、服を脱いでのご利用はご遠慮ください

https://www.olc.co.jp/

公式サイトからの注意を読むと、水着になって楽しみたいぐらい濡れるということが分かりますね。

また、顔や衣服、靴などにも大量の水がかかることがあるという注意書きもあったので、水遊び感覚で行くというよりも、全身濡れるのは当たり前と思っていた方が良さそうです。

妊婦や赤ちゃん・高齢者の方も参加できますが、その場合は濡れてもいいように前もって準備をしなければなりません!

準備はとっても大事!

 

濡れてもいいように万全の準備を!

「びしょ濡れトゥーンタウン」が全身びしょ濡れになることが予想されることが分かりましたが、しっかり安全を考えて準備していれば楽しめることは間違いありません!

準備ってどんなこと?
  • 濡れても大丈夫な服装や靴で行く
  • タオルを多めに持っていく
  • 「ベビーセンター」の場所を把握しておく
  • 濡れにくい場所も把握する

特に妊婦や赤ちゃん・高齢者は、体を冷やすといけないので、すぐに体を拭けるようにタオルを持参し、濡れない場所を把握しておけば、イベントを見て楽しむこともできますよ。

小さい子供が濡れたとしても、トゥーンタウンには「ベビーセンター」があるので、おむつ替えや子供の着替えもすることが可能!

大人の着替えるところはないから注意が必要だよ!

これらのことをしっかり準備しておけば、濡れたとしても「びしょ濡れトゥーンタウン」を子供と一緒に楽しめるのではないでしょうか♪

 

まとめ

今回は、「びしょ濡れトゥーンタウン」の年齢と身長制限はあるのか、妊婦や赤ちゃん・高齢者は大丈夫なのかを調査してみました!

2023年夏のプログラム初登場の「びしょ濡れトゥーンタウン」の年齢と身長制限はありません

子供中心のイベントだから誰でも楽しめるね!

トゥーンタウン自体が赤ちゃんでも楽しめる場所なので、どんな方でも楽しんで過ごすことができるようですね。

「びしょ濡れトゥーンタウン」は、びしょ濡れというイベント名だけあって、かなり濡れることが予想されます。

妊婦や赤ちゃん・高齢者の方は、体を冷やさないように前もって準備をした方が、いざというときに役に立つでしょう!

子供がびしょ濡れになっても、着替え一式を用意しておけば、トゥーンタウンにある「ベビーセンター」で、おむつや着替えもすることができるので安心です。

ぴよ吉
ぴよ吉
場所を把握しておくとスムーズに着替えに行けるよ♪

「びしょ濡れトゥーンタウン」は、2023年7月4日(火)~2023年9月6日(水)の期間に開催される予定ですので、濡れてもいいように準備をして思いっきりディズニーの夏を楽しみましょう!

error: Content is protected !!