韓国ドラマ

アスダル年代記シーズン2のロケ地場所どこ?撮影場所一覧も紹介します

Pocket

アスダル年代記シーズン2「アラムンの剣」はイ・ジュンギの一人二役が話題のおすすめドラマです。

前作から4年、アスダル年代記シーズン2ロケ地場所どこなのでしょうか?

撮影場所一覧と聖地巡礼スポットも探してみましょう。

前シーズンから8年後のアス大陸は一体どうなったのか、ロケ地 一覧でも確認しておけばより、ドラマが楽しめそうです。

撮影場所の聖地巡礼におすすめスポットも紹介しますので行ってみると、よりドラマの世界に入り込めますよ。

※本記事はストーリーに関する内容が含まれます。ご注意ください※

ぴよ吉
ぴよ吉
アスダル年代記って独特の世界観が良いよね~。ロケ地はどんなところかな?

 

アスダル年代記シーズン2のロケ地&撮影場所一覧!

架空の大陸アスで繰り広げられる英雄たちの物語、「アスダル年代記」。

前作は500億ウォンを上回る製作費が投じられ、海外ロケもありましたが今回はコロナウィルスの関係で、撮影がずっと延期になっていました・・・。

ようやくクランクインの情報が出たのは2022年8月です。

京畿道近くで初撮影に突入したと報じられて、ファンにとっては待ちにまった情報だったのではないでしょうか。

さらに今回はイ・ジュンギ主演ということで、新たな展開と映像美に期待が高まります。

ドラマがスタートしたばかりで、ロケ地の情報が少ないのですが、撮影場所一覧をまとめました。

ロケ地 ドラマ公開話数
京畿道(朝鮮半島中西部) アスダル年代記撮影所 1話~
済州島(朝鮮半島南西部の島) 山房山周辺 1話~

自然中での戦闘シーンは海外なのかな?と思いましたが、海外ロケの情報は見つからず、済州島での長期撮影に挑んでドラマを制作していました!

ダイナミックな映像を韓国国内だけで撮影するってすごい技術ですよね。

これからのドラマ配信も楽しみになってきました。

ぴよ吉
ぴよ吉
シーズン1はブルネイでも撮影されたみたいだけど、今回は国内撮影なんだね。

 

第1話~アスダル年代記撮影所

今回のアスダル年代記2(アラムンの剣)もさっそく1話目からアスダル国城内のシーンが登場します。

シーズン1の撮影時に120億ウォンの費用を投じて建設されたアスダル年代記撮影所が今回もメインの撮影場所で、約21,000㎡の広大なドラマセットになります。

烏山ドラマセット場の中の一つなので、華流ドラマみたいですね~。

アスダル年代記のためのセットなんて豪華だね!ドラマの世界観がしっかりつくられているから面白いんだね~。

2019年のシーズン1の撮影終了後に整備されて一般公開されていましたが、撮影がスタートすると入れません

シーズン2の撮影は2023年4月末に終わっていますが、まだ一般公開の予定はなく、また一般公開されることがファンからは期待されています。

残念ですが、現在は外側から見学するしかなさそうです。

2019年のシーズン1の頃はにぎわっていたけど、コロナでも閉鎖されていたみたいだよ。再公開してほしいね~

アスダル年代記撮影所は烏山ドラマセット場の一部なので「ザ・キング」を撮影した建物があり、その先にアスダル年代記のパネル展示がされていますので、そちらを楽しみましょう。

場所情報 アスダル年代記撮影所
住所 : 京畿道 烏山市 内三美洞 240(경기 오산시 내삼미동 240)
Tel : 031-375-7609

 

第1話~済州島(山房山周辺)

 

この投稿をInstagramで見る

 

배우 이준기 李準基(@actor_jg)がシェアした投稿

出演者からのインスタグラムから、韓国の済州島(チェジュトウ)の大自然のなかで撮影が行われた様子が分かりました。

済州島といえば韓ドラロケ地の宝庫で有名な場所ですよね~。

日本でも「アイリス」、「チャングムの誓い」、そして「オールイン」のロケ地を巡るツアーが企画されるなど観光地としても行ったことがある方もいるのでは?

アスダル年代記2での済州島の広大な草原での戦闘シーンが楽しめます。

ドラマと出演者のインスタを見る限り山房山のあたりかな?と思われますが、特定はできませんでした。

イ・ジュンギのインスタでは撮影中ランニングしている後ろに山房山が写っていますのでここは押さえておきましょう!

2023年4月に撮影終了したときも済州島でのインスタをUPしてたよ。イ・ジュンギファンは行ってみたいよね~

場所情報 山房山(サンバンサン)

住所 218-10 Sanbang-ro, Andeok-myeon, Seogwipo, Jeju-do, South Korea

済州島南西部の鐘型の火山体でユネスコの世界遺産リストに登録されている。温泉が有名。

 

アスダル年代記シーズン2のロケ地で聖地巡礼おすすめスポットはどこ?

今回の調査では2か所しかご紹介できませんでしたが、現在アスダル年代記撮影所は一般公開を中止している模様、残念ながら外側からしか見ることができません。

済州島はリゾート地ですので、立ち入り規制も少なく他ドラマの聖地も同時に楽しめるスポットでおすすめです。

本当は2020年から撮影スタートだったみたいだね。いろいろあって2022年の撮影開始、韓国国内ロケだから情報が少なかったな・・・残念。

 

アスダル年代記シーズン2のロケ地ツアーはあるの?

アスダル年代記の聖地巡礼ツアーの情報はありませんでした

アスダルロケ地巡礼の予定で撮影所の見学を希望しているファンからは未公開で残念という声が・・・。

一方で済州島山房山周辺は温泉も多く、自然も多いのでアス大陸の世界観にどっぷりと浸れる場所です。

アスダル年代記2の撮影期間は9か月にもおよび、ロケ地に行けば撮影秘話もGetできそうだと思いました。

アスダル年代記のツアーはありませんが、観光地なので他ツアーで参加しても気軽にいけますね!

アスダル年代記だけじゃなくて、ほかのドラマと合わせて聖地巡礼しても良いよね~。温泉も癒されそう。

 

アスダル年代記シーズン2のロケ地まとめ!

アスダル年代記シーズン2「アラムンの剣」撮影場所を調査してきました。

ロケ地一覧は2か所しかご紹介できませんでしたが、済州島の大自然のロケで今後の映像美も楽しみです。

今回ご紹介した2か所はシーズン1の撮影場所でもありますので、2シーズンを通しての聖地巡礼としてもおすすめスポットとなります。

アスダル年代記シーズン2の放送が進むと新たな撮影場所やロケ地一覧が公開されてい行きますので、楽しみしておきましょう。

今回の記事で特におすすめのスポットは済州島ですね。

温泉もあるリゾートなので聖地巡礼しつつ癒されましょう~。

error: Content is protected !!